はじめてのマーケティング戦略立案

2023年5月30日

デジタルシフトが一気に進み、デジタル上でのマーケティングスキルを要したマーケターが市場に増えました。
専門性の高いマーケターが市場に増えているという良い側面もありますが、経営戦略と紐付けたマーケティング戦略を立案する大枠の”絵”を描けるマーケターはまだ少ないと考えています。

時代の流れに合わせ、新規事業の立ち上げや既存事業のピボットなど、マーケティングの戦略立案のスキルが求められる機会が増えました。

そこで本書は、マーケティング戦略立案時の流れや参考フレームワークなどを、実際の事例を用いて解説します。
戦略立案スキルを求められている方や今後のキャリアアップで事業成長にコミットできるマーケターを目指す方はぜひご覧ください。

こんな方におすすめ!

  • マーケティングの戦略立案のプロセスを知りたい
  • 戦略立案で参考になるフレームワークを知りたい
  • マーケティングの戦略立案事例を知りたい

資料の内容

  • 戦略と戦術の違い
  • マーケティング戦略立案の3Step
  • Step.1:要件整理 ~社内における前提情報の整理~
  • Step.2:市場理解 ~内部/外部環境の分析~
  • Step.2:市場理解 ~競合調査~
  • Step.2:市場理解 ~ターゲットの策定~
  • Step.3:便益の定義 ~バリュープロポジションキャンバスを作る~
  • Step.3:戦略・戦術の立案
  • 各フレームワークを使用する目的

 

資料お申し込みフォーム

 必須
 必須
 必須
 必須
 必須
About YOAKE

Phone: 03-6873-6202
Email: sales@yoake-tokyo.jp
営業時間: 月〜金: 10:00〜17:00
住所: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北 A街区 4F

YOAKE INC. ALL RIGHTS RESERVED © 2020